サロンのチラシ広告はまだイケるのか?
ポストを開けると、毎日チラシが山のように入っています。
マンションのポストの横には、チラシを捨てる為のゴミ箱が設置されていることが多く、多くの人は部屋に持ち帰らず、それらのチラシゴミ箱に直行です。
自分もそうやってチラシをゴミ箱に直行させているのに、チラシって集客に繋がるのでしょうか?
ネットで集客の方が効率よくない?
たしかに以前ほどチラシの効力は無くなってきたと多くのサロン経営者が口を揃えておっしゃいます。
それならホットペッパーやホームページにお金かけるほうが効率いいのでは?ともおもわれるでしょう。
あなたのお店が、一等地にあり、お客様がわざわざ電車に乗ってやってきてくれるような場所であればホットペッパーやホームページ、そしてフリーペーパーの広告などの集客は大きな集客ツールとなってくれるでしょう。
しかし、お店が地方で住宅街の中にあるような場所であれば、まだまだチラシは有効であるでしょう。
というのも、スマホの普及で誰しもネットで調べ物をするのが当たり前の時代になりましたが、まだまだ地元のお店をネットで調べるというところまで来ていないと思われます。
されどチラシ・・・
筆者は商業地に住んでいます。商業地ではありますが、最近ではマンションも多く立ち並び、商業地ではありますが、住宅地の一面もある地区です。
そんな私もマンション住まいで、冒頭のように、マンションのポストには毎日チラシが山のように入っていて、興味のないものはゴミ箱に直行させます。
でも、ここがポイントで、ゴミ箱に直行させるものは「興味のないもの」です。
そうです、人は興味があれば多くの情報の中から必要な情報を選び出すのです。
ですので、もうチラシなんて、、と思わず、よく勉強をして、どうすれば興味を持たれるチラシになるのか研究をして、改めてチラシにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
どうやって印刷するの?
近所の印刷やさんにお願いしても良いですが、価格はそれなりにかかります。
自分でパソコンでデータを作成し、ネット経由で印刷をするとかなり費用が抑えられます。
例えば、よくテレビCM目にするラクスルなら、A4の半分のサイズの小さいチラシなら、1万枚吸っても10200円です。1枚1円ほどで、かなり安くできます。ラクスル印刷サイトはこちら>>
また、ラクスルではポスティングや新聞折り込みなども依頼できます。こちらはそれなりに費用は必要ですが、手間を考えると検討してみても良いかもしれませんね。ラクスルの折り込み・ポスティングサイトはこちら>>
関連する記事
アロマやエステ、リフレクソロジーの集客方法
ブログ・SNSで集客
サロンのFBフェイスブックでの集客 2014
Googleマイビジネス
LINE@で集客
ホットペッパービューティーは必要か?
ススメ記事TOP4 | |||
---|---|---|---|
No. 1 | No. 2 | No. 3 | No. 4 |
![]() アロマ・エステ・リフレ独立開業方法 |
![]() 自宅でエステ開業 サロネーゼになる |
![]() リピーターを確保するために |
![]() サロンのお客様をLINE@で集客 |