サロン開業のススメTOP > 人気サロンになるために > サロンの立地・店舗デザイン
立地・店舗デザイン

アロマやエステ、リフレクソロジーの店舗を開業する場合、その立地は良いにこしたことはありません。
人通りの多い商店街やショッピングセンターの中は最初から集客ができているので、宣伝費が少なくすみますし、人通りの多い道や郊外であれば車通りの多い道沿いなど、通りすがりの集客も期待できます。
ビジネス街でも、平日は多くの人がいるので集客は見込めますし、仕事終わりのOLさんやビジネスマンの集客も期待できます。休日は人通りもまばらになるので、思い切って定休日にしてもよいかもしれませんが、最近では都会回帰でビジネス街にもマンションが立つようになってきているので、休日も人通りがいる場合があるので、休日も街をみてきめてください。
スポンサーリンク
どこに出店するにしても、不動産屋のいいなりにならず、自分で歩いて、できれば休日、平日、昼、夜、いろいろな時間にそのお店を見てみて物件は決めましょう。近所の人に話しができれば越したことはありませんので、勇気をもって声をかけてみたり、近所の飲食店で聞き込みをしてみたりしてみましょう。
看板が出せるか確認を!
せっかく人通りの多い場所にサロンを開業するのであれば、看板を表に出せないと、そこがお店だとわかってもらえません。置き看板をその店舗の敷地におけるか置けないかで、集客に大きく影響があると思います。
施術の内容や料金を提示することは、通りがかりのお客様には重要なマターです。
ぜひ、物件を借りる前に看板がだせるか確認するようにしてください。
<自宅or店舗で開業 | アロマやエステ、リフレクソロジーサロンの集客方法>
ススメ記事TOP4 | |||
---|---|---|---|
No. 1 | No. 2 | No. 3 | No. 4 |
![]() アロマ・エステ・リフレ独立開業方法 |
![]() 自宅でエステ開業 サロネーゼになる |
![]() リピーターを確保するために |
![]() サロンのお客様をLINE@で集客 |