サロン開業のススメTOP > 人気サロンになるために > レンタルサロンでサロン開業
レンタルサロン・シェアサロンで開業
- エステサロンやリラクゼーションサロンを開業したいけど、開業資金もなく、自宅では開業はできない・・・
- スクールで技術は習得したけど、まだ独立するのには自信がないので友人などに施術したいが場所がない
- 週末だけサロンを開業したけど物件を借りるのはもったいない。。。
そんな時に便利なのが、レンタルサロンやシェアサロンと呼ばれる、時間で借りれるサロンがあります。インターネット検索で、レンタルサロン + 地域名で検索すると、その地域のサロンが見つかるでしょう。
スポンサーリンク
多くのレンタルサロンやシェアサロンと呼ばれる場所は、時間単位でサロンを専有することができるので、予約の入った時だけや、副業としてまずは始めたい方に最適です。
多くのサロンは、待合室代わりのソファーと施術用のベッド、施術者用の丸イス程度と、必要最低限の水回り品がある程度が多いですが、タオルスチーマーや給湯器(足湯)などもあるところもあるので、事前によくチェックして予算をみながらレンタルしましょう。
また、他の日に営業しているサロンをそのまま時間貸しするようなサロンもあり、その場合そのサロンにある機器を利用できる場合もあるので準備が楽になりますね。
施術のための道具(アロマオイル、マッサージ用の器具)のほか、タオルやお客様用のお着替え、消耗品は自分で用意する必要があるので、当日忘れ物がないようにチェックリストを作っておくと便利です。
注意するのは、アロマやネイルなど、匂いがでる施術が禁止されているレンタルサロンもあるので、事前によく確認しましょう。
ススメ記事TOP4 | |||
---|---|---|---|
No. 1 | No. 2 | No. 3 | No. 4 |
![]() アロマ・エステ・リフレ独立開業方法 |
![]() 自宅でエステ開業 サロネーゼになる |
![]() リピーターを確保するために |
![]() サロンのお客様をLINE@で集客 |